fc2ブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

さくっとシュークリーム

2010.05.29 (Sat)

参加生徒さんおみごと!!90分でシュークリーム完成しましたね

試食タイムは無理かと思ったけど ルピシアのシャンパンロゼの紅茶も飲みながら

試作シュークリームも食べてもらえて雨も降らずに よかったです(^-^)

説明も今日はゆっくりできたし、失敗も焦りもなくできたのも
少人数制のおかげかも?(笑い)

時間ぴったしに出ることができたのに写真撮影だけ忘れてしまって***

写真は家に持ち帰って撮ることにしました

帰ってシューを確認したら
途中バックの中でゆれたのか?シュークリームのクリームこぼれそうでした

それがこの写真です
粉糖をかけてお化粧すると昨日のシュー皮がこんな出来上がりになります
さくっとクッキーの軽さがたまらなくあとをひく美味しさです

2010052910


売れるよね~とみんなで納得しました
一人8個も持ち帰りました クッキー生地の残りはクッキー焼きましたよ
シュークリームはコツをつかめば絶対失敗しませんよ

また、リクエストありましたら2人から出来ます
声かけてね~



クリックよろしくお願いしますね~



拍手もよろしくお願いしますね~
スポンサーサイト



18:01  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

いいトマト

2010.05.25 (Tue)

夏よりも 今の方がトマトが赤くて美味しそうに店頭に並んでいますね

トマトがおいしい季節です

どのトマトにしようかな?と迷いますよね

トマトのへたの部分が緑色で うぶ毛のようなものがあるほうがいいトマトといわれています
おしりの部分の放射線状のすじが多く間隔が同じであるほど味がよいとか

このトマトの写真は イタリアの市場で撮った写真ですが やはりうぶ毛がありますね
色んなトマトを食べましたが おいしかったです

2010050540

授業で使用するホール缶も味が色々です
加工用のトマトとはいえ おいしいホールトマトに出会うとソースの味がだんぜん変わりますね

でも生のトマトがやはり 食べたい! 

箱で買いたくなるほどのおいしいトマトを探しましょう(^-^)/

ランキング クリックよろしくお願いしますね
拍手もありがとうございます
21:00  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

栄養と体

2010.05.16 (Sun)

太ることは簡単だけど痩せるのは大変!と思っている人は多いはず

でも意外と太ることも大変だと思います

私の母は太っているというイメージの人ではありませんでしたが

昔の写真をみるとぽっちゃりと女らしい雰囲気の人でした(いつもスカート)

でも母が還暦を迎えたときに父がなくなり、それから

急に痩せてしまった母は それ以来太れなくなりました

太りたい太りたいとたくさん食べていましたが

おいしいとか 嬉しいとかの感情がともなわず・・

そういうものがプラスしないと栄養にはなっていかないようです

結局 栄養が不足して、体も患ってしまい 食事療法をしてあげたことがありますが

一緒に食べていた私はどんどん太り 母はちょっと体重が増える程度でしたが

段々体力や気力は 回復して 

体重がほんの少しでも増えると喜んでいた母を思い出すと

太りすぎも体には悪いですが 

適度に病気でない ふっくらした自分のいまある体重だって貴重なものかもしれませんね

歳をとって痩せてしまうのはかなり体力的に消耗するようです

痩せる、太るよりも栄養が取れている健康なからだをバランスよい食事で作ることが大切ですね

おいしい!と思う笑顔こそ 栄養になっていくんでしょうね

ちょっと真面目な日曜日ですが・・健康は食べ物で変わりますよ


クリックよろしくお願いしますね

23:10  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

フルーツの女王

2010.05.14 (Fri)

「マンゴスチン」を見つけました

明日の材料を買いに行ったいつものスーパーで 

タイのフルーツがいっぱい! 

写真をとってきたいぐらいでしたが(^-^)

なかでも可愛い*マンゴスチンを購入!!

2010051410


実はすくないけどおいしいので 1個158円だし(笑)

実はこんな感じです

2010051420

可愛いでしょう(^-^)ね

あっという間でしたが くせがなくぺロリ食べました

フルーツの女王といわれている マンゴスチンを食べて 

女王様気分?に?

まだまだ 女王様はほど遠く(汗)  頑張ります*働きます*

明日は4品+デザートつきの  盛り付けレッスンです

皆さんの盛り付けを見るのが 楽しみですね

ランキング応援のクリックチョコッとよろしくお願いしますね

22:17  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

行楽いなり寿司

2010.05.02 (Sun)

ゴールデンウィークは今のところ お天気にめぐまれ

出かけている方がさぞかし多いことでしょうね~

あまりじっとしていたくない方なので車であちこちでかけたいと思います
(免許があったらの話ですが・・)

頭の中ではあちこち発想転換していますが もっぱら電車・バスの行動は
ささっと・・といかないので結構一日動くと疲れますね(汗)

試作でお菓子ばかり作っていても体のためにもならないので

行楽におすすめのいなり寿司を作りました 

米2合で12個できます

201005020
 
1個つまんだので11個しか写ってませんが(^-^)つい・・

子供の日も近いことですし、手作りのいなり寿司はやはり甘すぎず何個でも食べられます!

是非、挑戦してみてくださいね~(結構砂糖は使いますが**)

山菜いなりにしたので ちょっと透けて見えますか?

201005050

家族で過ごすお休みになるとキッチンに立たなくなりがちですが 

デリカ食品や外食よりも是非手作りで!

お弁当作って出かけるのもいいですよ


クリックよろしくお願いしますね

18:30  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

抹茶水羊羹パート2

2010.05.01 (Sat)

納得いかないと言いながら 一日たって 

今日のようなお天気の日に冷やして食べるとまあまあおいしいもの

201005010


朝に昼にと 結構減って(^-^)

「おいしそうだったよ~」と電話あり 食べたそうな声を聞き 

プラ容器に入れていた方の水羊羹をあげることに(笑)

こんな感じに作ってもいいでしょ?

2010050110



クリックよろしくお願いしますね

22:27  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |