fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

お休みのおやつはマカデミア・ショコラ

2016.06.10 (Fri)

+゚。*(*´∀`*)*。゚+
先日のレッスンの時に かなえさんから いただいたお菓子を紹介します。

実は いただいた お菓子は かなえさんのお勤め先のお菓子なんです。

ベルギーチョコで有名な 「WITTAMER (ヴィタメール)」にお勤めで(ご本人の許可で掲載しています)

毎日 美味しいお菓子と 甘い香りに包まれて うらやましいですね。

ベルギーのチョコブランドも日本に次々上陸してきていますが

WITTAMER(ヴィタメール)のコンセプトは
「選び抜かれた素材で仕上げた美味しさを目の届く範囲だけに届けたい」というもの。

美味しいものを一番いい状態で味わってもらいたいという創業者アンリ・ヴィタメールの強い信念が
あり、 ベルギーの 一店だけで作り続けてきたそうです。
貴重なこだわりでもあります。

ヴィタメール・ジャポンは 世界ではじめて 2号店として認められました。
日本の技術のすばらしさを認めてくれたのでしょうか。

シェフはベルギーで学び ヨーロッパの伝統を日本へ届けてくれました。


「これが今、お店の一押しのお菓子なんです!」 と かなえさんが説明してくれました。

マカデミア・ショコラ**私も 大好きな組み合わせです。

サブレがさくっとして ナッツが新鮮で その香ばしさと コーティングチョコの甘さ
これらのハーモニーが絶妙でした。 
素材にこだわっているのが よくわかります。** リアル食レポ (^-^) 



2016060670.jpg



中身はこんな 感じです。

どうしよう・・  1枚だけでは 終わらないです。(笑) みんなには まわらないです。(^-^;)


20160606810.jpg


美味しいのでみなさんもぜひ 買ってみてね!


ケーキも美味しそうです。
サングラスにマスク姿でこっそりと  ケーキ3個買っていたら 私かもしれません。
気がついても 声かけないでね。(笑)



美味しいお菓子で 休日は充実しますね。

そんな時は ダイエットわすれましょうね(^-^)V



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね
15:29  |  プレゼント  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

薔薇のカーニバル

2016.05.11 (Wed)

こんにちは。

今日は雨ですね。
メンテナンスで血液検査行ってきましたよ。

雨が早めにあがったので 助かりましたね。

先日行った 古河公園の薔薇 少しですがご紹介しますね。


リオ・サンバ**

この花を見て 友達が「さちこさんの花だね」と言いました。
この花が私のイメージ?   オレンジ色がイメージという人は確かに多いかな(^-^)

あざやかな花が次々咲く様子がまるでカーニバルのようだと名づけられた花で
開花につれて花の色が変わります。
いろんな私が見える**そういうことかな**
何を考えているか 本当の私をつかめない人は多いくらい秘めています。(笑)

20160502210.jpg






ヘルムット・シュミット

レモンのようなさわやかな黄色がぱっと周りを明るくしていました。
ドイツの花ですが 名前は花が作られた当時の首相も名前だそうです。


20160502850.jpg







カーディナル

これこそ真っ赤で 真っ赤な薔薇の花束といえばこの花と言われるほどの基準の薔薇
切り花によく使われます。

20160502610.jpg



これはたくさん咲いていましたよ (^-^)

20160502530.jpg







ダブル・ディライト(二重の喜び)
ちょっと楽しそうな薔薇 花の色が変わっていますね。 花が開くにつれて緑が赤く染まります。
美しいのはもちろんですが 香りがフルーティー
これで 二重の喜びなんですよ。

2016050276.jpg




黒真珠
名前に惹かれて 日本を代表する薔薇で こちらもよく花屋さんの店頭にある
深いビロードのような光沢の花です。 まだ 蕾でした。

201605029.jpg





ナニワイバラ (別名 雪月花)
こちらは 可愛いつる薔薇で 古風な雰囲気。
江戸時代に浪花の商人によってもたらされたと言われる花

大きなクマバチが一生懸命蜜を吸って
その様子が可愛かったですね。

クマバチは大きいけれど おとなしい蜂だそうですよ。
お墓参りにいくと必ず現れる蜂で いつも姿変えて会いに来ている気がします。
この日もそう思ったけど(^-^)

20160502730.jpg







春芳 
そして なんともきれいな シルバーピンクの薔薇
1987年生まれ 生徒さんも同じ生まれの人がいるでしょう。
やわらかく濃厚な香りの薔薇なので このような名前になったのですね。

201605027820.jpg




花は癒されますね。 花は強く美しく  必ず咲いて散る。 

愛情持って 育てると また 美しく 咲いてくれます。



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくおねがいします。
13:00  |  プレゼント  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ブライダルで未来の食卓

2016.05.10 (Tue)

今日はブライダルレッスンのリサさん。
早くも6回目が来てしまいましたね。(^-^) 

真面目に通ってくれたので 7月の引っ越し前に終了はなんとか 間に合いました!(^-^)
ぎりぎりまで レッスンしたいそうで 1回追加 来月ラストとなりました。


彼のための魚料理を覚えておきたいと 魚の煮つけとなりました。 
秋刀魚が好きとのことで 秋までレッスンできないので なんとか 手に入れました!!
秋刀魚と豆腐の煮つけ。

2016050930.jpg


もう一つの さつまいもご飯。
さつまいもも 旬ではないのですが 紅高系さつまいもが手に入り
ねっとり 甘い美味しいさつまいもで ご飯もさらに美味しくなりましたね。
こんな感じで食べてもらいましょうね。

2016050950.jpg



「美味しそう!たくさん食べたい!」と リサさん。
上手に作れましたね。(^-^)

作ったんだよ!と 大阪にいる彼に写真を見せると 彼はこれが食べたい*
と言ってくれるそうですよ。

彼と向かいあって 未来のご飯はこんな感じでしょうか。

2016050970.jpg





来月 ラストは 煮込みハンバーグでおもてなししましょうね。 (^-^)

7月に引っ越し 8月結婚式 忙しいスケジュールの中 頑張って通ってくれていますね。
「もっと 早く 習いにくれば よかったと・・・」 と リサさん。 

嬉しいお言葉 (*^_^*)
もしかして 大阪に私を連れて行きたい?? それはない? そうね(^-^;) 。。。それはないわね。(笑)

では ラストハンバーグ頑張りましょうね!(^-^)V


今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。
08:00  |  プレゼント  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

喜びのトマト

2016.05.06 (Fri)

3月にブライダルを卒業したきみえさんから 5月5日 トマトが送ってきました!

ご実家が大きなトマト農園をされているきみえさんが卒業するときに
トマトが美味しい季節になったら送りますね**と 言っていましたが

まさかこんなにたくさん
びっくりしました!!

201605060.jpg




本当にありがとうございます。

 トマトで育ったきみえさんはもちろんトマトが大好き!
常備食というだけあって きみえさんは肌がきれいです。

新婚生活は落ち着いたかな**(^-^)
このいっぱいのトマトが きみえさんのハッピーを物語っている感じです。
トマトも応援して喜んでます。



また、ぜひ遊びに来てくださいね


春トマトは美味しいですよ。



お休みがちになってしまったサークルレッスン 久々に再稼働です。
これから準備です。



今日も読んでくださった方クリックよろしくお願いしますね。


応援拍手もよろしくお願いしますね
09:30  |  プレゼント  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

笑顔満開プレゼント

2016.04.08 (Fri)

サークルのエバさんから素敵なプレゼントが届きました。

モトイサンタへのお礼を渡したいとエバさんが 買ってくださったお品。
あたたかい手紙や素敵なカードも入っていました。


素敵な雑貨店が並ぶ 自由が丘の「BASIC AND ACCENT」 
私の好きな deuxC (ドゥセー)の新業態の店舗のようです。

心地よさや いとおいしさがコンセプト

いただいたキッチンクロスは 戦後、まだスポンジがなかったころに 食器を洗うこともできた目の粗いふきんの素材を
落ち着いた色合いに。

吸水がいいので 食器ふきや 台ふきんはもちろんですが 
今でもスポンジ代わりに 使えるようです。 

機能のいいふきんは 長く愛用されますね。 楽しみです。(^-^)


201604063_convert_20160405210601.jpg



もう一つは 私の体調を考えての マスク
マスクといえども おしゃれです。
実は マスクして 顔をのせようかと思いましたが やはりびっくりする人が多いと思うので(笑)
やめておきます。


パッケージを載せます。 女性も素敵なので(^^)

201604059_convert_20160405211233.jpg



昨日の雨ですっかり桜も散って ほんとうに残念ですが
この素敵なカードは 桜も笑顔も満開です。

素敵な言葉はこころに響きますね。

「笑顔 満開。 あなたのこころが 今日も笑顔でありますように。」

201604065_convert_20160405210635.jpg



エバさん、ありがとうございます。

こころも 笑顔満開でいますね。p(*^-^*)q




今日も読んで下さった方 クリックよろしくお願いしますね。



応援拍手もよろしくお願いしますね。
21:49  |  プレゼント  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
PREV  | HOME |