食育講座で栄養の話
2023.03.20 (Mon)
3月9日 さいたま市主催で食育の講座がありました。
応募で当選した方が参加できる講座で15名の方が参加してくださいました。
90分の講座に 真剣に耳を傾けていただき
私も話に熱が入りました。
健康でありたいと思うことはみんな同じで
献立の悩みもみんな同じ。
食育の講座は 数年前から色々なテーマで講座させていただいて
いますが 参加者さんにむけた テキスト作りも 話す内容を考えることも
限られた時間ではありますが
私自身 大変勉強になっています。
今年もいくつか 食育講座が入っていますが
少しでも多くの方に聞いていただけると嬉しいなあと
思っています。
次回は 東京都で4月の予定です。
今度は赤ちゃんをかかえたママたちへ
伝えたいことを考え中です(^-^)
今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね


応援よろしくお願いします
応募で当選した方が参加できる講座で15名の方が参加してくださいました。
90分の講座に 真剣に耳を傾けていただき
私も話に熱が入りました。
健康でありたいと思うことはみんな同じで
献立の悩みもみんな同じ。
食育の講座は 数年前から色々なテーマで講座させていただいて
いますが 参加者さんにむけた テキスト作りも 話す内容を考えることも
限られた時間ではありますが
私自身 大変勉強になっています。
今年もいくつか 食育講座が入っていますが
少しでも多くの方に聞いていただけると嬉しいなあと
思っています。
次回は 東京都で4月の予定です。
今度は赤ちゃんをかかえたママたちへ
伝えたいことを考え中です(^-^)
今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね



応援よろしくお願いします


スポンサーサイト
ケークサレで美味しい朝食
2023.01.23 (Mon)
マシュマロトーストでハッピー
2023.01.19 (Thu)
ニューヨークチーズケーキでハッピータイム
2022.11.25 (Fri)
昨日はなつかしい生徒さんが参加してくれました。
いずみさんが 8派が来る前に どうしても会いたいと
レッスンに。
何年も通っていた方で 覚えた料理も多いので
今回は 以前参加できなkった チーズケーキのレッスンに来てくれました。
丁寧に作ってくれて
ニューヨークチーズケーキの完成です!

わあ~と 完成にも喜んでいただき
本当は 食べたいところでしたが 楽しみに待っているご家族に
出来たままをみてほしいので このまま持ち帰りしていただきました。
焼けるまでの間に フレンチトーストを食べながら
色んなお話ができて 近況の報告もできました。
コロナ禍の3年の間に いろんなことがありましたね。
沈みがちな世の中で 何とか元気に自分を守り
家族を守って過ごすことは本当に大変ですね。
この一時の時間でしたが 以前のレッスンにように楽しい時間にできて良かったなあと
思いました。
いずみさんから あとでメールが届きました。
「とても濃厚でこれまで食べたチーズケーキの中で一番美味しい!習って良かったです!」と
冷凍保存の仕方なども教えましたがどうやら 冷凍分は残らないようです(笑)

ご家族とも楽しい会話のひとつとなり 良かったです。

そして ずっと手渡ししたかったと 私へのお祝いプレゼント
何のお祝いかは 内緒です(^-^)
素敵なプリザーブドフラワー

この明るさが先生のイメージと思って選んでくれたそうです。
明るいイメージ
嬉しい言葉ですね。
ここのところ 忙しい毎日ですが
コロナにも気をつけて 頑張りますね

なつかしい生徒さんが来ると
遊びに来てくれたような気分で嬉しいですね

今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね


応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
いずみさんが 8派が来る前に どうしても会いたいと
レッスンに。
何年も通っていた方で 覚えた料理も多いので
今回は 以前参加できなkった チーズケーキのレッスンに来てくれました。
丁寧に作ってくれて
ニューヨークチーズケーキの完成です!

わあ~と 完成にも喜んでいただき
本当は 食べたいところでしたが 楽しみに待っているご家族に
出来たままをみてほしいので このまま持ち帰りしていただきました。
焼けるまでの間に フレンチトーストを食べながら
色んなお話ができて 近況の報告もできました。
コロナ禍の3年の間に いろんなことがありましたね。
沈みがちな世の中で 何とか元気に自分を守り
家族を守って過ごすことは本当に大変ですね。
この一時の時間でしたが 以前のレッスンにように楽しい時間にできて良かったなあと
思いました。
いずみさんから あとでメールが届きました。
「とても濃厚でこれまで食べたチーズケーキの中で一番美味しい!習って良かったです!」と
冷凍保存の仕方なども教えましたがどうやら 冷凍分は残らないようです(笑)

ご家族とも楽しい会話のひとつとなり 良かったです。

そして ずっと手渡ししたかったと 私へのお祝いプレゼント
何のお祝いかは 内緒です(^-^)
素敵なプリザーブドフラワー

この明るさが先生のイメージと思って選んでくれたそうです。
明るいイメージ

ここのところ 忙しい毎日ですが
コロナにも気をつけて 頑張りますね


なつかしい生徒さんが来ると
遊びに来てくれたような気分で嬉しいですね


今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね


春色水羊羹
2022.03.04 (Fri)
ひな祭り用に試作した水羊羹を紹介します。
時間の関係で
レッスンメニューに加えることはできませんでしたが
とてもきれいな春色なのでご紹介します。
抹茶味と 桜風味の水羊羹を作り
2段に重ねて作りました。
抹茶が上の方がいいか

いやいや やっぱり桜水羊羹が上の方がいいか

見た目はどちらも春色なので決められなかったのを覚えています。
食べた時はどうかな。。。
和菓子屋さんでもないのに熱心に試作していました (*@-@*)
食べたらもっとわからなくなるんですが
口の中ではどちらが上でも 一緒の味になるし。。。。(笑)
桜の花と葉をイメージしての2色でしたが
どうせならば 菱餅のように三色にするべきだったかなあと思いました。
ちなみに 菱餅は 一番上が桃色で 魔除けの意味
真ん中が 白で 厄除けや健康 一番下の緑は 魔除けと健康
私の水羊羹は どちらも魔除けと言うことにしましょう!
魔除けしたいですね。
今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね


応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
時間の関係で
レッスンメニューに加えることはできませんでしたが
とてもきれいな春色なのでご紹介します。
抹茶味と 桜風味の水羊羹を作り
2段に重ねて作りました。
抹茶が上の方がいいか

いやいや やっぱり桜水羊羹が上の方がいいか

見た目はどちらも春色なので決められなかったのを覚えています。
食べた時はどうかな。。。
和菓子屋さんでもないのに熱心に試作していました (*@-@*)
食べたらもっとわからなくなるんですが
口の中ではどちらが上でも 一緒の味になるし。。。。(笑)
桜の花と葉をイメージしての2色でしたが
どうせならば 菱餅のように三色にするべきだったかなあと思いました。
ちなみに 菱餅は 一番上が桃色で 魔除けの意味
真ん中が 白で 厄除けや健康 一番下の緑は 魔除けと健康
私の水羊羹は どちらも魔除けと言うことにしましょう!
魔除けしたいですね。
今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね

