fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

鶏つくねでランチタイム

2023.03.06 (Mon)

昨日はオンラインレッスンがありました。


体調を悪くしていた生徒さんですが何とか回復して

参加していただきました。

鶏つくねを初めて作っていただきましたが きれいに完成しました!



IMG_0255_convert_20230306170954_20230306172137fbf.jpg




生姜人参ごはんも作りました

IMG_0252_convert_20230306170856.jpg




そして 念願の豚汁

おいしく出来ました!!

IMG_0253_convert_20230306170932_20230306172135b80.jpg





すべて作って 3品完成です(^-^)V


IMG_0251_convert_20230306170834_20230306172132030.jpg




ご夫婦お二人で 素敵な和食ランチタイムになりました。

IMG_0256_convert_20230306171019_2023030617213890f.jpg





盛り付けはすべて生徒さんのおうちの器

盛り付けて 和食ランチを食べて

「とっても美味しかったです!」 との感想~


写真を提供していただきました。


長く 長くオンラインで勉強されている 生徒さんです(^-^)V







今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
スポンサーサイト



17:30  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

今日食べたくなる味噌ラーメン

2023.03.02 (Thu)

3月になりましたね。

節分が終わり バレンタインが終わり

もうすぐひな祭りですね。




今週は毎年させていただいている企業の季刊誌の料理制作と撮影があり
そのレシピの仕上げの仕事がさきほど終わりました。

でも 明日までに何百点も撮影した料理写真の中から


約30点くらいに写真を選択しなければいけません。


パソコンの中の写真とにらめっこですが

今日のようにお天気がいい方が仕事がはかどるので 午後も頑張ろうと思います。


レシピの料理や 試作料理が続くと

無性に食べたくなるのがラーメンです(^-^)


でも 食べにいく時間はないので作ります。


味噌ラーメンも美味しいですね


IMG_9837_convert_20230218191902.jpg







今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね




応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
12:20  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

手作り餃子はやっぱり美味しい

2023.02.26 (Sun)

昨日は 春の陽気かな?と思うほどお天気だったのに

風が冷たくて 夕方は冷え込んできました。

春はすぐそこまで来ているようですが

暖かくなるのは来週からのyぽうですね[emoji:e-343


昨日餃子のレッスンがありました。


餃子を包むのが苦手という生徒さんでしたが 頑張って挑戦していただきました。

カリッとジューシーに焼けました!


IMG_0014_convert_20230226150556.jpg



「試食は3個くらいでいいです。」と言っていましたが

とりあえず 5個くらいは盛り付けてもらいました。



「美味しい!」 と いつのまにか5個ペロッと食べてましたね(笑)



大豆もやしとキムチのご飯と

IMG_0019_convert_20230226150643.jpg




ミニトマトと卵のスープも作り


IMG_0018_convert_20230226150620.jpg



こちらが生徒さんの盛り付け


IMG_0011_convert_20230226150510.jpg




「やっぱり作った餃子は美味しい!」 と 笑顔のランチタイムになりましたね。


手作り餃子で元気復活したようですよ~


IMG_0013_convert_20230226150535.jpg




明日は料理撮影があり 現場に器を配送しました。

餃子に使用するつもりだった器も 配送してしまっていたので


少し小さめな皿になってしましました。


試食の時間には陽があまりさして来なかったので 

明るくしようと このランチョンマットを選んだそうです。

明るくなりましたね



今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね








応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
15:03  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

クロワッサンサンドで元気アップ

2023.02.23 (Thu)

今日は祝日 みなさんはお休みですか?


私は なんやかやと 休みなく ちょこちょこと仕事しています。


今日もパワーチャージするために 朝食は大好きなクロワッサンでサンドウィッチにしました!


IMG_9975_convert_20230223183706.jpg



卵のサンドは美味しいですね(^-^)V


IMG_9972_convert_20230223183645.jpg








来週 撮影があるので 今日はその時使用する

器選びやランチョンマットなどを準備 予備の器なども入れて

配送終わりしました。


たったこれだけのことですが 終わると疲れが出てしまいますね。





でも 最近は無理はしないようにしています。

睡眠をできるだけとるようにしています**





 

たくさん食べて頑張ります。









今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね



応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
17:47  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

バターステイツのクッキーでティータイム

2023.02.20 (Mon)

レシピ作りと試作に追われてきました。


自分の作った料理やお菓子でもいいのですが


ティータイムの時は違うスイーツを食べたい時があります。


銀のぶどうプロデュースの「BUTTER STATE‘s」のクッキー

私の大好きなクッキーだから**といただきました



IMG_9293_convert_20230218191808.jpg



3人のシェフ達による本格バタースイーツ

北海道バターを生地に極限まで練り込み 

バターがなだれとろけた瞬間で焼きとめる。

形が雄大な山のようで

頂きから なだれとろける旨味と バターの香りが口いっぱいに広がり

幸せな気分のティータイムになりました。

「最香峰」のバタークッキー

食感はさっくりと 私も 好きな食感です。



IMG_9296_convert_20230218191830.jpg




ベーシックとショコラ アーモンドの3種類

どれも美味しくいただきました。


素敵なティータイムにしていただき

ありがとうございます


自分が作ったスイーツよりも 3人のシェフが手掛けたクッキーの方が

やっぱり食べたくなtるクッキーです(^-^)V


ホワイトデーにもいいですよ







今日も読んでくださった方クリックよろしくおねがいしますね




応援拍手もどうぞよろしくおねがいしますね
11:17  |  フリー  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |  NEXT